その6【動画あり】7.0ストーリー 『未来への扉とまどろみの少女』ネタバレ注意 (最終回)

2024年4月14日日曜日

DQ10 動画あり

ドラゴンクエスト10オンラインの7.0ストーリーの6回目です。

今回で最終回になります。

ストーリーそのものなのでネタバレには、ご注意ください。

あと、今回は動画こそ7.0の中では短い方なのですが、記事が長いのでその辺も無理しないようにしてください。

その6【動画あり】7.0ストーリー 『未来への扉とまどろみの少女』ネタバレ注意 (最終回)


良かったらチャンネル登録よろしくお願いいたします。


ゼニスの封宮に入ったところからです。

ここに謎解き要素があるのですが、今まで10年以上ドラクエ10をやってきて初めて解き方がわからなくて苦戦しました。床を踏むやつですね。解き方や答えは後の方で書きます。

最初の4マスのところが勘違いしたまま別の解き方でたまたま行けてしまったんですよね。上の光の通りにメレアーデを進ませるのかと試してみたら、それがたまたま正解だったので勘違いしてしまいました。

次はメレアーデとポルテを配置するのですが、解き方を勘違いしたままだったので全然だめでした。ヒントを見てもここじゃないしか言わず、しばらく考えていたのですがわからなくなって、一旦ログアウトしましたからね(途中で配信者IDが変わっているのはそのためです)。

そこで録画していた動画を見返して考えていたのですがわからず、ゲームとは関係ないのですが次の日が早起きしないといけない日で、この日のうちに7.0をクリアしたいと思っていて、ここで時間をかけてられないと焦ったのもあったかもしれないです。初めて攻略サイトを見て、答えを見てから逆算して、そういうことだったのかと理解したつもりで解きました。

ところがその次(最後)のところをその理解したつもりの方法でやってみたところ、それも勘違いだったことがわかり(光を押し込んで繋いでいると思っていたので、歩く順番も重要だと勘違いしていました)、意地になってまた考えて、そこでやっとわかって自力でクリアしています。

なので、最初と最後は攻略サイトに載っているのとは手順が違っていて、その間の1回は攻略サイトと全く同じ手順になっていますね。この2回目の時だけ複数の攻略サイトを見たのですが、答えだけ載ってて全く同じ手順だったりして、解き方や考え方が載ってるところがありませんでした。ここからは自分なりに考え方も書いてみたいと思います。すでにわかっている人もいると思いますが、少し読み飛ばすか、お付き合いください。

まずは、歩く順番などはどうでもいいんですよね。要はメレアーデやポルテの立っている場所と向きが合っていれば正解です。しかも前か後ろだったり、右か左かなどの方向はどちらでも大丈夫そうでした(光を縦向きにするか横向きにするかが重要)。ゲーム内の説明や例題が良くなくなかったから余計にわからなくなってしまったんでしょうね。

天井にある光の線みたいなのを縦棒か横棒になって1ヵ所繋げるだけなんですよね。メレアーデとポルテがいる場合は2カ所を繋げるだけです。メレアーデとポルテの位置が入れ替わっても問題ないはずです。ピンポイントで光の線が繋がるような位置と向きをするだけです。向かう順番はどうでもいいです。

特にペネルティや動かせる回数の指定などもないので、ここっぽいなと思ったところにメレアーデを置いてみてヒントで確認して、違うと言われれば向きを変えたり別の場所に置いてみて、ってのを繰り返せばわからなくてもいけそうですね。残りの1カ所もポルテで同じ風にやれば大丈夫そうです。

上の光の線が微妙にねじれてたりして、わかりにくいんですよね。攻略サイトでは歩く向きや進む順番だけ書いてあってそれも自分が見た複数のサイトで全く同じ答えだったので、進む順番が重要なのかと思って余計にわからなくなってしまいました。あくまでも手順は一例であって、答えを載せるならキャラを配置する場所と向きにすべきじゃないかと思いました。

それらを踏まえた上で答えを載せます。動画を見てもわかるようになっていますが。

最初の四マスのところは右上のマスに立って、向きは手前でも奥でもいいはずです(一応、両方で試したわけではないので、はずですと書いています)。動画では右上に立って手前を向いています。

次の9マスでメレアーデとポルテを配置するところは左の列の真ん中の位置に1人が立って向きは手前でも奥でもいいはずです。もう1カ所は真ん中の列の上の位置に立って向きは右でも左でもいいはずです。動画ではメレアーデが左中の位置で奥を向いてて、ポルテが中上の位置で左を向いています。

最後の16マスのところは左から3列目(右から2列目)の上から3番目(下から2番目)の位置に1人が立って向きは手前でも奥でもいいはずです。もう1カ所は同じく左から3列目で上から4番目(一番下)に1人が立って向きは手前でも奥でもいいはずです。動画ではメレアーデが左から3番目の一番下で奥を向いてて、ポルテが左から3番目の上から3番目で奥を向いています。

あらためて動画で確認してみると、UIから何からわかりにくくてミスリードだと感じました。キャラを歩いて向かわせるのではなく、将棋みたいにどの地点にキャラを置くかを選択して、それから向きを選択するとかで良かったのにと思います。

10周年記念のオールインワンパッケージの特典で付いてきたカープリズムで空を飛べるようになったのが7.0になってからだったので、バージョン6のストーリーでは使えずにがっかりしていたところ、ここで霊子が飛んでて空に浮かぶことができたので、それだけは良かったと思いましたね。

ゼニスの封宮の第5層で扉にある2つの大きな石像は女神ゼネシアと女神ルティアナでした。門の手前の左右にある小さな石像も2つの女神像でした。ここの選択肢はどれでもいいということだったので適当です。

家として例えられているのはゼニアスとアストルティアというそれぞれの世界のことでしょうかね。それぞれの石像での2つの質問は、創造神が2人いたら2つの世界(ゼニアスとアストルティア)をどう統治するのか、先祖の神が創って受け継いだゼニアスと女神ルティアナが創ったアストルティアのどちらをより愛するか、という質問に置き換えることができそうです。つまりこれは女神ルティアナがここに帰ってきた時に質問されるべき内容なんですよね。女神ルティアナがいないので主人公が答える形になっています。

ゼニスの封宮の奥底にいたのはゼニアスの創造神のグランゼニスでした。ジア・クトたちを創失の呪いで消し去ろうとしたのですが、コントロールできる類のものではなくて今も続いています。ジア・クトたちがアストルティアに攻め込んだせいで創失の呪いがアストルティアにも及ぶようになってしまいました。ジア・クトだけ創失できれば良かったのですが、随分と効率の悪い方法なので、よほど追い詰められていたのがわかります。

バージョン6の時にジア・レド・ゲノスとか念晶巨人とかを創失できていれば都合良かったのですが、ゲームなのでそうもいかなかったんですね。6.5後期ストーリーの最後の方でジア・ルーベの身体を乗っ取ったジア・ルーベ・ゲノスが創失のことを匂わせて知っている場面があったので、少なくともジア・クトたちの中には創失が起きても主人公やポルテみたいに記憶を消されない者もいたようです。

グランゼニスの娘がゼニシアとルティアナで、ラキはグランゼニスを守護する神獣だったことがわかります。女神ルティアナの子で人間の種族神もグランゼニスという名前です。7.0から行方不明になっているシオン(ペガサス)はアストルティアの方のグランゼニスの眷属で神獣です。グランゼニスが同じ名前というのは何かありそうですね。

他の種族神は石像があるので見た目が何となくわかりますが(エルドナ神とナドラガ神は過去のストーリーでも出てきますし)、グランゼニスの石像は壊れていて顔がわからないんですよね。もしかすると主人公と顔がそっくりにするためなのかなと考えたことがあります。

いずれにしてもゼニアスにいるグランゼニスの存在からドラクエ9との繋がりが濃厚になってきましたね。ドラクエ9の世界の未来がジア・クトたちに攻められてグランゼニスが呪いを発動するような形になり、か弱いルティアナが全部ではないだろうけどゼニアスの生き物や天使たちを連れて逃げさせて、アストルティアが誕生します。ナンバリングが繋がることになるんですね。なかなか熱い展開です。

ただ、女神ルティアナがここに帰ってきた時に女神ゼニシアと一緒にグランゼニスの封印を解こうという誓約になっていたみたいなのですが、ジャゴヌバとの戦いで女神ルティアナが失われてしまったので、どうするかというところで終わります。

主人公なら古代の天界に行って、生きている頃のルティアナに会うことができるはずなので、今後はそういう展開になる可能性があるのかもしれないですね。とすれば、未来への扉とはジア・クトが残した転送装置ではなく、古代にいる女神ルティアナを何らかの方法で現在に連れてくる手段みたいなことを意味しているのかもしれません。まどろみの少女とは、やっぱりポルテのことでしょうかね。特に二重人格の師匠の部分は過去の女神ルティアナかもしれないし、何らかの形でジャゴヌバとの戦いで死ぬ前に魂的なものが入り込んだのかもしれないし、全然違うかもしれないので何ともいえないですね。

予想や憶測の部分は間違えているかもしれないので真に受けないようにお願いします。

考察が得意な方ならもっと踏み込めたと思いますが、今の時点で思ったことなどを書いてみました。ほとんどどれも外れている可能性もあります。

7.0ストーリーの全体的な感想としては細かいところでは何とかならなかったのかなと思う部分もありましたが、バージョン6に比べれば面白くなっていて、ドラクエ10がナンバリング作品だということを実感できる部分もあったと思います。

今後は謎がまだ残されている3つの地方などを掘り進めていきながら、いずれはガングロ妖精のサンディかその末裔とかが出てくるとかもあるんですかね。あとはないかもしれないですが、ゼニアスに勇者はいるのか、もしくはゼニアスに勇者がいないなら主人公がゼニアスの勇者になるとか、そういう可能性もないのかなとか考えてみました。

ちょっとがっかりしたのはバージョン7のオープニングムービーを見た時に、メレアーデとかヒューザとか色んな仲間と一緒にいる映像から、オフライン版みたいにNPCを仲間にして冒険するのかなと期待していた部分もあったのですが、戦闘中に加わる程度でNPCの育成要素はなかったですね。5月に異界アスタルジアが実装されるので、そこではNPCを育てて、親密度を上げて心をもらったりできるみたいですが。

長くなってしまったので、ここまでにします。

ブログを引っ越してから初の動画投稿が7.0の動画になりましたね。

動画が長いので見ていただいた方がいたらお疲れ様です。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストXランキング
ドラゴンクエストXランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

著作権表記

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。 (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *